2017年1月30日月曜日

1月30日の給食~給食週間5日目~

1月30日(月) 全国学校給食週間5日目~地場産物献立~
小松菜チャーハン 牛乳 じゃが芋のチリソース トビウオワンタンスープ

  給食週間最終日の今日は、東京の地場産物を使った献立にしました。東京都江戸川区小松川という地名が由来となったといわれる青菜「小松菜」を使ったチャーハン、伊豆諸島 八丈島で水揚げされた「トビウオ」を使ったワンタンスープを作りました。

◎主な食材の産地
米:山形県 麦:富山県 石川県 福井県 
小松菜:東京都江戸川区 トビウオ:東京都八丈島にんにく:青森県 ねぎ:千葉県 じゃが芋:長崎県 しょうが:高知県 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉県 もやし:栃木県 鶏卵:青森県 豚肉:千葉県 ちりめんじゃこ:瀬戸内海 鶏がら:北海道 豚肉:千葉県 

2017年1月27日金曜日

1月27日の給食~給食週間4日目~

1月27日(金)山梨県の郷土料理
ほうとう 牛乳 わかさぎの天ぷら さつま芋のかき揚げ

 今日は、山梨県の郷土料理「ほうとう」を作りました。ほうとう用の幅の広い麺に、かぼちゃや野菜をたっぷり入れ、みそ味に仕上げました。
 山中湖では、この時期わかさぎ釣りが盛んです。今日のわかさぎは北海道産ですが、わかさぎ釣りのイメージで、ほうとうの付け合せに取り入れました。

◎主な食材の産地
万次郎かぼちゃ:東京都八王子市(とうきょう元気農場) 小松菜:東京都江戸川区 にんじん:千葉県 ごぼう:熊本県 大根:神奈川県 ねぎ:千葉県 さつま芋:茨城県 玉ねぎ:北海道 わかさぎ:北海道

2017年1月26日木曜日

1月26日の給食~給食週間3日目~

1月26日(木) 全国学校給食週間 3日目~タイムスリップ給食 パート2~
ごはん 牛乳 くじらの竜田揚げ みそ汁 切り干し大根の煮物

給食週間3日目の今日は、タイムスリップ給食 パート2ということで、今から50年ほど前の給食に頻繁に登場した、「くじらの竜田揚げ」を再現しました。

◎主な食材の産地
米:山形県 麦:富山県 石川県 福井県 しょうが:高知県 じゃが芋:長崎県 えのきたけ:新潟県 ねぎ:千葉県 にんじん:千葉県 さやいんげん:沖縄県 ニタリ鯨:北西太平洋(和歌山県太地町加工) カットわかめ:三重県 切り干し大根:宮崎県 さつま揚げ:八丈島 白いりごま:パラグアイ

2017年1月25日水曜日

1月25日の給食~給食週間2日目~

1月25日(水) 嶺町小発祥~揚げパン~
シナモン揚げパン 牛乳 ポトフ ひじきとツナのサラダ

 給食週間2日目は、嶺町小が発祥と言われている「揚げパン」の給食にしました。今年度は「きなこ揚げパン」を出していたので、今回はきなこ揚げパンと並んで人気のある「シナモン揚げパン」にしました。

◎主な食材の産地
コッペパン:アメリカ・カナダ産小麦粉使用 しょうが:高知県 セロリー:愛知県 にんじん:千葉県 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:長崎県 キャベツ:愛知県 パセリ:静岡県 豚肉:茨城県 ベーコン:千葉県 芽ひじき:愛媛県 白すりごま:パラグアイ

2017年1月24日火曜日

1月24日の給食~給食週間1日目~

1月24日(火) 給食週間1日目~タイムスリップ給食 パート1~
玄米ごはん 牛乳 塩鮭 すいとん汁 みかん

 1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。本校でも、テーマをもった献立にしています。
 日本の学校給食は、明治22年頃山形県で始まったといわれています。その頃の給食は、「おにぎり、塩鮭、菜の漬物」などでした。
 戦争をはさんで給食は一時中断されますが、戦後援助物資を受けて再開されます。「すいとん汁」は、戦争の前後、食べ物が少なく貧しかった時代に食べられていました。今の給食では、しっかりだしもとり、食材もたくさん入る「すいとん汁」なので、その時代のものとはずいぶんと違いますが、給食の歴史を振り返る一日になることを願い、この献立で提供しました。

◎主な食材の産地
米:山形県 小松菜:東京都江戸川区 みかん:和歌山県 にんじん:千葉県 大根:神奈川県 白菜:群馬県 ねぎ:千葉県 昆布:北海道 玄米:愛知県・会津  鮭:北海道 鶏肉:岩手県 

1月23日の給食

1月23日(月)
チキンカレーライス 福神漬 牛乳 海藻サラダ りんご
今日のりんごは、蜜入りのサンふじでした。とても甘くて好評でした。

◎主な食材の産地
米:山形県 麦:富山県 石川県 福井県 しょうが:高知県 にんにく:青森県 にんじん:千葉県 玉ねぎ:北海道 キャベツ:愛知県 じゃがいも:北海道 きゅうり:群馬県 りんご(サンふじ):青森県 鶏肉:岩手県 海藻ミックス:国産

2017年1月20日金曜日

原料乳の産地(1月前半時点)

原料乳の産地について、以下のように通知がきましたので、お知らせします。

*時期:1月前半時点
商品名:学乳メグミルク牛乳 200ml
製造工場:海老名工場
使用産地:神奈川、千葉、群馬、岩手、栃木、北海道、宮城、山形、静岡

1月20日の給食

1月20日(金)
ごはん 牛乳 魚のねぎソースかけ 豚汁 ポンカン

 今日は朝から冷え込み、暦の上の「大寒」らしい日になりました。
ポンカンは、この時期においしくなる柑橘類です。今日のポンカンは、愛媛県にある無茶々園から届きました。

◎主な食材の産地
米:山形県 麦:富山県 石川県 福井県 にんじん:千葉県 じゃが芋:長崎県 ねぎ:埼玉県 大根:神奈川県 ごぼう:青森県 しょうが:高知県 ホキ:ニュージーランド 豚肉:千葉県 こんにゃく:群馬県 ポンカン:愛媛県(無茶々園)

2017年1月19日木曜日

1月19日の給食~ドイツ~

1月19日(木)食育の日献立 オリ・パラ給食~ドイツ~
黒砂糖パン 牛乳 鶏肉のグーラッシュ アイントプフ ザワークラウト

 今月の食育の日献立は、第11回オリンピック大会の開かれたドイツ ベルリンにちなんだオリ・パラ給食で、ドイツ料理を作りました。
 鶏肉のグーラッシュは、焼いた鶏肉に、パプリカパウダーを効かせたトマトソースをかけました。アイントプフは、ひとつ鍋で作る煮込み料理で、レンズ豆を入れたスープです。ザワークラウトは、ドイツの肉料理の付け合せには欠かせないキャベツの漬物です。乳酸発酵させ、酸味のきいた仕上がりになります。給食では、酢とカレー粉を使って作りました。

◎主な食材の産地
にんじん:千葉県 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:北海道 キャベツ:愛知県 セロリー:静岡県 パセリ:千葉県 しょうが:高知県 にんにく:愛知県 鶏肉:宮崎県 鶏がら:宮崎県 ベーコン・ウィンナー:神奈川県

2017年1月18日水曜日

1月18日の給食

1月18日(水)
ごはん 牛乳 揚げだし豆腐 みそ汁 じゃが芋のきんぴら

 今日のみそ汁に入れた「里芋」と「にんじん」は、東京八王子市にある「とうきょう元気農場」から届きました。
 里芋は、東京都が開発した「土垂(どだれ)1号」という品種うが中心です。にんじんは、1/11にも使用した紅にんじんで、通常出回っているオレンジ色のにんじんよりも赤色の鮮やかなにんじんでした。

◎主な食材の産地
米:山形県 麦:富山県 石川県 福井県 紅にんじん(京くれない)・里芋:東京都八王子市(とうきょう元気農場) 小松菜:東京都江戸川区 にんじん:千葉県 じゃが芋:北海道 ねぎ:埼玉県 大根:神奈川県 しめじ:長野県 れんこん:茨城県 万能ねぎ:福岡県 ごぼう:青森県 米粉:千葉県多古町 豆腐:カナダ産大豆使用 白いりごま:エチオピア他


2017年1月17日火曜日

1月17日の給食

1月17日(火)
スパゲッティナポリタン 牛乳 ブロッコリーサラダ 紅茶のスコーン

 今日は、スパゲッティにケチャップ味のソースをからめる「スパゲッティナポリタン」でした。
 「紅茶のスコーン」は、給食室で生地を練って作りました。紅茶の香り良く、さくっとした仕上がりになりました。

◎主な食材の産地
にんじん:千葉県 玉ねぎ:北海道 きゅうり:千葉県 キャベツ:愛知県 ピーマン:茨城県 ブロッコリー:愛知県 にんにく:青森県 豚肉:千葉県 ウィンナー:神奈川県 鶏卵:千葉県・青森県

2017年1月16日月曜日

1月16日の給食

1月16日(月)
こぎつねごはん 牛乳 肉じゃが煮 おひたし
「こぎつねごはん」は、油揚げを甘く煮たものをごはんに混ぜて作りました。欠席が目立ってきましたが、しっかり食べてもらいたいです。

◎主な食材の産地
米:山形県 麦:富山県 石川県 福井県 小松菜:東京都江戸川区 にんじん:千葉県 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:北海道 白菜:茨城県 もやし:栃木県 豚肉:千葉県 こんにゃく:群馬県 削り節:静岡県 白いりごま:エチオピア他 

2017年1月13日金曜日

1月13日の給食~小正月献立~

1月13日(金) 小正月献立
あずきごはん 牛乳 高野豆腐のたまご焼き みそ汁 金柑(きんかん)

 1月15日は小正月です。地域による特色がありますが、小正月には、どんど焼きをしたり、あずき粥を食べたり、まゆ玉を飾ったりする習慣があります。
 今日の季節のくだものは「きんかん」です。鹿児島県の「いりき」という大玉のきんかんでした。

◎主な食材の産地
米・もち米:山形県 小豆:北海道 にんじん:千葉県 長ねぎ:埼玉県 大根:千葉県 えのきたけ:長野県 きんかん:鹿児島県 しょうが:高知県 削り節:鹿児島県 静岡県 大分県等 鶏肉:鹿児島県・宮崎県 鶏卵:青森県 わかめ:三陸(リケン)

2017年1月12日木曜日

1月12日の給食

1月12日(木)
丸パン 牛乳 おみくじコロッケ ボイルキャベツ 白菜スープ
今日は、年の初めの運試し・・・おみくじコロッケでした。コロッケの中に、3種類の具が入っていて、どれが当たるかは、食べるまでわかりません。
 クラスに渡しているおたよりで、次のように子供たちに伝えました。
うずら卵・・・黄身の黄色のように、輝く一年になるかも知れません。
ウィンナー・・・ウィンナーはみんなの人気者。たくさんの友達に囲まれる一年になるかも知れません。
たこ・・・たこの足は8本。「八」は「末広がり」の縁起のよい数字です。ラッキーな一年になるかも知れません。

◎主な食材の産地について
にんじん:千葉県 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:北海道 キャベツ:愛知県 白菜:茨城県 しょうが:高知県 豚肉:千葉県 鶏がら:北海道 

《お詫び》
家庭配布用献立表の1/12の献立表記の一部に誤りがありました。申し訳ありませんでした。
正:ボイルキャベツ (誤:ボイルコロッケ)


2017年1月11日水曜日

1月11日の給食

1月11日(水)
ゆかりごはん 牛乳 松風焼き 七草入り白玉雑煮 紅白なます


 年末から年始にかけて、日本に伝わる様々な食行事があります。今日1月11日は「鏡開き」です。お供えした鏡餅下げ、食べる行事です。

 今日の給食では、おせち料理や七草粥にちなんだ料理を取り入れました。
 松風焼きは、表面にケシの実やごまを振った挽肉料理です。裏面はさみしいのですが、「裏がない」=隠し事がなく正直な様子を表すことから、今年一年、悪いことをせず、まっすぐにいきてゆきましょうという願いが込められています。
 七草入り白玉雑煮には、愛媛県から届いた「春の七草」を入れました。1月7日、人日(じんじつ)の節句には、七草粥を食べる習慣があります。お雑煮のお餅の代わりに、白玉だんごを入れました。七草は、給食室前に展示しました。
 紅白なますは、にんじんの赤、大根の白がおめでたい紅白を表し、根菜のように根を張るようにという願いが込められています。にんじんは、東京都八王子市にある「とうきょう元気農場」で育てられた、赤いにんじんを使いました。通常出回っているオレンジ色のにんじんと比べ、深い紅色をしています。

◎主な食材の産地
米:山形県 麦:富山県 石川県 福井県 紅人参:東京都八王子市(とうきょう元気農場) 春の七草:愛媛県 長ねぎ:埼玉県 大根:千葉県 しょうが:高知県 にんじん:千葉県 鶏肉:青森県・鹿児島県 白玉粉:国産

原料乳の産地(12月後半時点)

原料乳の産地について、以下のように通知がきましたので、お知らせします。

*時期:12月後半時点
商品名:学乳メグミルク牛乳 200ml
製造工場:海老名工場
使用産地:神奈川、千葉、群馬、岩手、栃木、北海道、秋田、宮城、山形、静岡

2017年1月10日火曜日

明けましておめでとうございます

 明けましておめでとうございます。
今日は3学期の始業式、そしていよいよ明日から給食が始まります。給食室でも、明日に向けて準備を進めています。
 本年も、円滑な給食運営への御理解、御協力の程、よろしくお願いいたします。